前の10件 | -

レディー・ガガがPVで半生を描く [ニュース]

アメリカの女性シンガー、レディー・ガガの最新プロモーション
ビデオは、レディー・ガガ本人が単独で監督したことが話題と
なりましたが、内容もレディー・ガガ本人の半生を描いている
13分もの大作で、世界中から注目を浴びています。すでに
動画投稿サイトのYouTubeで公開されていますが、動画アップ
からわずか4日間で1000万プレビューを突破するという人気ぶりを
見せつけています。

このプロモーションビデオは「マリー・ザ・ナイト」という
新曲のタイトルと同一で、ガガの故郷ニューヨークがテーマと
なっています。さらに、レディー・ガガがニューヨークで体験
してきた成功への願望や挫折、そこからの行動が、見事な
ダンスパフォーマンスで表現されています。レディー・ガガが
自分の半生を振り返る内容となっているこのビデオは
再生時間が13分51秒もあり、レディー・ガガのミュージック
ビデオの中でも最長の大作となりました。

レディー・ガガに対する世間の注目度は相変わらず高く、
つい最近行なわれた第54回グラミー賞のノミネーションイベント
でも、ドクロを装ったメイクでオープニングアクトを飾り、
世界中をあっと言わせました。また、12月6日にはいじめ問題を
協議するためにホワイトハウスを訪問しています。この時は
残念ながらバラク・オバマ大統領に合うことができません
でしたが、社会活動に熱心なレディー・ガガの一面が改めて
世界中から注目されることとなっています。日本で発生した
東日本大震災のときもいち早く寄付活動を行った彼女の
人気は当分の間続きそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

中国で鉄道工事が大幅に遅れている [ニュース]

中国では高速鉄道がものすごいスピードで施設され、手抜き工事
に伴う事故なども頻繁に起きていますが、現在は鉄道建設の
遅延や中断が慢性的になり、工事路線の90%が工事中止の
ストップ状態になっていることが明らかになりました。
この事態は7月に浙江省温州市で発生した追突事故の影響が
大きいほか、中国鉄道省の資金繰りが自転車操業状態に
陥るという資金繰りの悪化も大きな理由と見られています。

中国の京華時報(電子版)によれば、農村からの出稼ぎ労働者
たち約300万人が、すでに雇用契約の打ち切りや給料の未払い
の問題に直面し、一部では抗議活動などを行なっています。
共産党がもっとも危惧する社会不安に結びつく懸念も指摘され
始めています。

また浙江省温州市で死者40人を出した7月23日の高速鉄道の
事故が原因で、安全検査や工期の見直しが行われた結果、
建設作業が計画通り進まなくなっています。上海-昆明、
アモイ-深セン、石家荘-武漢、南京-広州、貴陽-広州など
多くの路線が工事中断となる非常事態に陥ってしまいました。

8月末の時点ですでに、工事ストップの路線は建設路線の
約70%に及んでいましたが、わずか2カ月でさらに事態は
悪化しています。銀行からの資金融資のストップ、鉄道債の発行
による利払いコストが急増していることも背景にあるようです。

同紙は中国の鉄道関係者に取材したところ、鉄道省から
鉄道建設大手2社への支払いが、1300億元
(約1兆5600億円)以上滞っているという証言も得ています。
建設作業員への賃金も各地で3~6カ月分の未払いが発生
し、約1800万人の生活が工事の遅延で影響を受けている
ようです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「アバター」がディズニーランドに登場予定 [ニュース]

アメリカの「ウォルト・ディズニー・カンパニー」は、
ジェームズ・キャメロン監督と米20世紀フォックスが設立した
独立系の映画製作会社「ライトストームエンターテインメント」
と契約を結び、キャメロン監督の大ヒット作である
映画「アバター」をディズニーランドのアトラクションとして
建設することを発表しました。

ディズニーの最高経営責任者ボブ・アイガー氏の発言によると
今回建設されるアバターのアトラクションは、キャメロン監督
が作り上げたアバターの世界にどっぷりとはまりこみ、
探検できるようなアトラクションになる予定だと発表して
います。さらに製作に当たってはキャメロン監督自身が
コンサルタントを務める予定だそうで、最初の建設は
フロリダ州オーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールド・
リゾート、ディズニー・アニマルキングダム内に建設されます。
着工は2013年とまだ先の話ですが、施設内にはアバターを
テーマとした飲食店や物販店もオープンすることになりそうです。

アニマルキングダムは自然を基調として作られたテーマパーク
ですが、自然というテーマはアバター世界のパンドラの情景と
とても相性が良いとキャメロン監督も満足げだそうで、
想像を超えるアトラクションを完成させたいと
早くも意気込んでいる様子です。

キャメロン監督はすでに『アバター』の2作目と3作目を
製作にとりくんでおり、2014年のクリスマスに第2作目、
2015年には3作目が公開される予定です。今回発表された
ディズニーランドのアバター施設は、アバターの映画シリーズ
が終了してからオープンするのだそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ジャッキー・チェンの100本目映画が上映間近 [ニュース]

1970年代後半のカンフー映画大ブームをけん引し、今でも
国際的なアクションスターとして活躍しているジャッキー・
チェンが、いよいよ出演作品100本目を数えることになりました。

ジャッキー・チェンの100本目の出演作となる映画は、中国建国の
きっかけとなる辛亥革命をテーマに描かれる「1911」で、
この映画はジャッキー・チェン自らが総監督を務めています。

この作品「1911」は、構想に10年を費やし、製作費も総額で
30億円と言われる超大作です。今年の11月、日本でも公開が
決定してますが、ついに予告編の映像が解禁され、テレビなどで
目にすることが今後多くなりそうです。

中国建国のきっかけである辛亥革命をテーマにした映画は
これまでにも何度か映画化されていますが、いずれも革命の
主人公である孫文や溥儀など、歴史上の有名人を中心に
ストーリーが展開していきます。

しかしジャッキー・チェンの「1911」は、孫文の参謀だった
黄興という人物の視点でストーリーが進行していき、ジャッキー
も黄興を演じています。一般にその名が浸透しているとは
言えない、地味な黄興を主役にしたことで、当時の中国情勢が
鮮明に浮き上がり、結果的に当時の民衆一人一人のドラマも
生き生きと活写されることになりました。ジャッキー・チェンは
「すべての人は『愛』のために大きな犠牲を払った」と映画と
辛亥革命のテーマを口にしていますが、登場人物の誰一人として
ないがしろにすることなく映画の世界観を作り上げた
ジャッキーらしい作品に仕上がっていると早くも評判と
なっています。

なお、この作品で、ジャッキー・チェンは実子である
ジェイシー・チェンと初めて本格的に共演することも大きな
話題となっており、年末11月の封切りをいまから
楽しみにしているファンも多くいるようです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ツイッターの公式ブログで節電情報公開 [ニュース]

すでに危ういと言われている今年の夏の電力不足をなんとか
回避しようと、Twitterの公式ブログがさまざまな節電情報に
ついて紹介することになりました。

ツイッターの公式ブログで紹介されるのは電力使用状況の確認が
可能な東京電力の公式アカウントのほか、フォローしておきたい
節電関連のアカウント、ハッシュタグを使った情報共有などが
掲載されます。また、万が一の時にはダイレクトメッセージを
使って安否を確認する方法なども解説されています。

なかでも、東京電力の公式アカントである「@OfficialTEPCO」や
Yahoo!JAPAN 電気予報のアカウント「@yahoo_DenkiYoho」、
東電の使用状況をツイートする非公式bot「@touden_now」を
フォローしておくと、今年の夏は役に立つことが多そうです。

さらに、万が一の事態で大規模停電が発生してしまった場合には
「#keikakuteiden」「#teidenmed」などのハッシュタグを使って
情報収集することを呼びかけているようですが、こうした
ハッシュタグを使ってツイートすることは、実際に大規模停電が
発生した時だけにしてほしい、とも呼びかけています。

関連ハッシュタグには「#0701teiden」「#0701train」のように
日付を挿入することで、公共交通機関の運行情報などもいつの
情報なのかが分かるようになります。さらに地域名の
ハッシュタグ「#tokyo」「#minatoku」などを重ねることで、
地域で情報を分けることも可能です。

大規模な停電が命にかかわるような惨事を招かないとも
限りません。万一の際のため、家族や友人同士でアカウントを
フォローし合っておけば、今年の夏はすこしは安心して
過ごせるのではないでしょうか。

HMVとローソンの子会社が合併 [ニュース]

昨年、HMVを買収して完全子会社化したたローソンですが、
さらに今回、別の子会社である「ローソンエンターメディア
(LEM)」とHMVを合併させました。LEMはチケット販売
などで 350万人の顧客を抱えており、HMVの500万人の
顧客と合わせ、総合的なエンターテイメント関連サービスを
提供、事業拡大を狙っています。

また、ローソンが参加しているポイントカード「Ponta」と
連携し、会員の購買データを活用して独自性の高い企画を商品化
し、売り上げにつなげたい考えです。Pontaはすでに
3200万人の会員数を抱えており、HMVのブランド効果と
合わせて相乗効果を狙っています。

HMVはイギリスに本社があり、アメリカなどにも進出
しましたが、2004年にはアメリカから撤退、日本でも
Pontaに太刀打ちできなかった感が否めません。
日本でも1990年に日本法人が設立されましたが、
10年目にしてローソンに買収、さらに今回、LEMに
吸収合併されてしまいました。これで、HMVジャパンは
消滅することになってしまいましたが、HMVのブランド名は
今後も残り続けるようで、ローソンが買収時に発言した
HMVの出店についても、まだまだ計画が進んでいるようです。

HMVはタワーレコードや新星堂、山野楽器、さらには
ツタヤなど、強力な競合に太刀打ちできませんでしたが、
今後、全国展開するローソンがHMVというブランド名を
活用することで、引き続き知名度が維持できそうです。

ベルばらの切手が郵便局で販売 [ニュース]

郵政省では、2005年から「アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ」
という特殊切手を発行しています。これまでに扱われた切手の
モチーフには、ポケモン、ガンダム、銀河鉄道999、名探偵コナン
エヴァンゲリオン、未来少年コナン、まんが日本昔ばなし、
パトレイバー、ゲゲゲの鬼太郎、NARUTO、ケロロ軍曹、
鋼の錬金術師、ちびまる子ちゃん、ワンピースと、豪華な
ラインナップが揃い人気を集めていますが、この豪華な顔触れに
池田理代子の名作「ベルサイユのばら」が加わることに
なりました。

第16集として発売される「ベルサイユのばら」切手は
4月下旬より発売されますが、すでにサンプルが公開され、
オスカルやアンドレ、アントワネットなどの登場人物が
相変わらずのガーリーな雰囲気で描かれ、非常に豪華な
印象を振りまいています。

これまでのシリーズでは、少年アニメがおもなモチーフで、
ベルばらのような明確な少女漫画が扱われることは
ありませんでした。初の快挙といっていいでしょう。
もっとも、今回のベルばら切手化には、過日に逝去された
出崎統監督の影響があるかもしれません。

出崎監督は生前、「あしたのジョー」「エースをねらえ!」
「ガンバの冒険」など、人気アニメの監督を多数務めた
文字通りのヒットメーカーでした。17日に肺がんでお亡くなりに
なりましたが、正直、出崎監督の作品のいずれか、もう少し早く
切手化にならなかったものかと、ファンとしては残念に
思います。

日本の漫画とアニメには、数えきれないほどの名作が
揃っていますが、これまでに切手化されたラインナップには
なかなかのセンスを感じます。今回のベルばらも、過去の
シリーズに比べてそん色のない名作、出来栄えの美しさも
特筆ものです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

沖縄国際映画祭から支援の輪が広がる [ニュース]

大震災の直後、賛否両論があるなかで吉本興業が強硬に主催し、
無事閉幕した沖縄国際映画祭ですが、この開催をきっかけに、
映画祭を通じた支援の輪が広がりつつあることが吉本興業から
明らかにされました。

本来は吉本興業の「お遊び」的な要素が強かった沖縄国際映画祭
ですが、今回の開催では約1000万円もの寄付金を集め、
さらに受賞者の賞金を全額あわせて約1800万円もの寄付金を
集めることに成功しています。

そして、この映画祭に出席したことがある釜山国際映画祭の
執行委員長、イ・ヨングァン氏が募金活動に感銘をうけ、
釜山国際映画祭から被災地のために協力させてほしいという
要請が届いたといいます。さらに吉本興業の発表によると、
釜山映画祭以外の映画祭からも、被災地への協力活動に関する
打診が届いていると発表されており、ひょっとすると
ベネチア国際映画祭、カンヌ国際映画祭、ベルリン国際映画祭
などのメジャー映画祭に復興支援の輪が広がる可能性がでて
きました。

もっとも、各国の映画祭が具体的にどういった内容で被災地を
支援するのかはまだ何も決まっていませんが、釜山国際映画祭
では、今年の沖縄国際映画祭で出席者が着用し、観客に向けて
配布された被災地応援用のTシャツを着用することがすでに決定
したそうです。このTシャツは「私たちにも、できることが
きっとある」というメッセージがプリントされた
「Yell Tシャツ」で、映画祭の会場では、被災地に対する
募金活動などが行なわれると予想されています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

若年女性のやせ、「国民健康の脅威」―日本成人病(生活習慣病)学会・学術集会 [ニュース]

たしかに若いころは痩せていたいと誰もが思いますよね。
東京都内で1月15.16日の両日に日本成人病(生活習慣病)
学会の学術集会が開かれました。

この中で筑波大大学院の曽根博仁教授が、日本の若年女性に
「やせ」傾向が強い事について公演しました。

過度のやせが本人の健康状態も悪くすることに加えて、
低出生体重児の増加にも関連している事を強調しており、
「若い女性のやせ過ぎは、肥満と同様、国民の健康に対する
脅威となりつつある」と警鐘を鳴らしています。

曽根教授は厚生労働省の国民健康・栄養調査などを基に
日本人のBMI推移について解説しました。

全体を通して見ると中年男性層を中心に肥満傾向が強い事に対し、
18歳ごろから20歳代にかけての女性については、
BMIが減少に転じており、やせ傾向が顕著に表れている事が
説明されたそうです。
これは世界でも特異な日本特有の現象で、生理学的に
不自然だそうです。
やはり、おいしいものを食べるのは、楽しいことだと思うので、
あまり、我慢ばかりしていては、体に良くないと思います。

今は医学的根拠も明らかになっている通り痩せすぎは
危険だと思います。その認識を小さい頃からきちんと
教えていかないと、なかなか潜在意識のレベルまで
変える事はできないかもしれませんね。

指文字 音声翻訳機を開発 京大生チーム [ニュース]

これは素晴らしい開発だと思います。
京都大工学部4年生からなる5人チームが、
手話の指文字を音声に変換する翻訳機「TEMS」を開発したそうです。

聴覚の障害等で手話を使う人が、手話が分からない人とコミュニケーションを
取る時に役立つ翻訳機だそうで、
将来的には指文字だけでなく手の動き全体をセンサーで検出し、
手話のすべてを音声に変換できるようになる事を
メンバーは期待しているとか。

指文字は「あいうえお」といった50音を、
指の曲げ伸ばしなどで表現するもので、
手や体の表現で伝えきれない固有名詞などに使われる事が多い文字です。

基本的に手話は手の動き全体で相手とコミュニケーションを取るものなので、
指文字は地名や人の名前など限られた場合にしか使われません。
でも、手話も点字も覚えるのは大変なので、こういうものがあると、
助かると思います。

視覚障害者の為の点字もなぞれば音声になるような翻訳機って
もう発明済みなのでしょうか?
健常者でいるときは何も感じなくても、
こういう、役立つ開発はたくさん頑張ってほしいですね。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。